top of page

サイレント~沈黙の奥深さ

  • 執筆者の写真: silentminutejp
    silentminutejp
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

Nipun Mehtaさん、カルマキッチンの創始者。インド系アメリカ人として「恩送りのレストラン」を始めたニップンは、完全に無償サービスを提供するギフト経済の申し子です。その彼が開くワークショップに参加したら、「次にいくまえにサイレントミニッツしよう!Have same silent minute before we go next」と何度も沈黙の時間がありました。


Meditation(瞑想)でもなければ、Pray(祈り)でもない、Silentという沈黙…。終わったあとに彼に聞いたら、自分の両親が教えた愛おしく大切な言葉なんだと言っていました。 瞑想でも、祈りでもない。沈黙。呼吸を整えたり、自分のパーソナルスペースを取り戻したり、何か新しいものを受け入れたり、気づきを落とし込んだり‥‥人によって起きることは違うけれど、そのスペースは何よりも大切なことだよね?…と。 沈黙する時間を取らずに話し続けると、心が苦しくなる。 あらためて「サイレント」の深さをかみしめた一日。瞑想でも祈りでもない「サイレント」ニップンもグローバルサイレントミニッツに賛同くださいました。 インスピレーションを与えてくれたニップン、そのご縁を惜しげもなく分け与えてくださったRさん、本当にありがとうございました。 参考)ニップンとカルマキッチン(日本)のおはなし https://greenz.jp/2013/08/23/karma_kitchen/

 
 
 

Commentaires


  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon

© 2019 Esoteric Tokyo- Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page